
From:井出 夕子
こんにちは、井出です。
24/7Workoutでは「3食しっかり食べて痩せる」というダイエットを推奨しています。
このメルマガでも何度もお伝えしていることですが、今一度簡単にご説明すると…
空腹期間を長く作ってしまうと次の食事時に血糖値が一気に上がり、インスリンの大量分泌によってカラダは脂肪を溜め込もうとします。
結果、太りやすいカラダになってしまうのです。
それを避けるためにカラダを枯渇状態にしないように適宜エネルギーの補給が必要となってくるわけです。
ところで、あなたは3食しっかり食事を摂ることはできていますか?
1日3回の食事のうち、摂るのが一番難しいのはやはり「朝食」ではないでしょうか。
朝は仕事の準備や家族のフォロー等やることがたくさんあってバタバタするため、ついつい朝食が疎かになりがちです。
そしてダイエットにおいて一番重要な食事がこれまた朝食だったりします。
なぜなら、睡眠という長い空腹時間を経た後の最初の食事が朝食だからです。
朝食を抜いてしまうと、次の食事は大抵ランチになりますよね。
つまり昨晩から昼まで何も食べていないことになり、昼食時に血糖値が爆上がりしてしまう危険があります。
そのため、朝は少しでも食べ物を口にするべき、なのですが…
実は、避けた方が良い食事もあるんです。
その食事はTVCMをはじめとした多くのメディアで「朝食」として摂ることを勧められているため、あなたも一度は摂ったことがあるものだと思います。
それは何かというと…
「ゼリー飲料」です。
「朝食代わりに最適!」
「朝のすばやいエネルギー補給に!」
「朝の食習慣に!」「10秒チャージ!」
などなど、魅惑的なキャッチコピーで売り出しており、忙しい朝に手軽に栄養補給ができる印象があると思います。
また、カロリー自体も1本100~200kcal程度で、1食分にしては低く、何となくダイエットに良さそうですよね。
しかしダイエットを行う上では、このゼリー飲料は朝食としてオススメとは言えません。
1つ目の理由としては、ゼリー飲料の成分の殆どが「糖質」である点です。
エネルギーを素早く効率良く摂るために作られたものなので、当然と言えば当然なのですが、エネルギー不足になっている朝の身体にいきなり大量の糖質を入れてしまうと、当然のことながら血糖値は急上昇します。
また、たとえば同量の糖質であってもご飯を食べた場合であれば、咀嚼(そしゃく・噛むこと)を行うためゆっくりと体内に入ります。
さらに穀物に含まれる食物繊維などの効果で、ゼリー飲料ほどの血糖値上昇にはなりません。
糖質の「量」自体が問題というよりも、ゼリー飲料が咀嚼を必要とせず、一瞬で飲めてしまうことに問題があります。
一瞬で飲める=糖質を短時間で体内に摂り入れる、ということです。
つまり、血糖値の急上昇とインスリンの大量分泌を起こしてしまう危険性があるのです。
と、ここまで読んだあなたはこう思うかもしれませんね。
「じゃあゆっくり飲めばいいんじゃないの?」
「最近はファイバー(食物繊維)やビタミン入りのカラダに良さそうなゼリー飲料もあるし、そういったものならダイエット中でも問題ないのでは?」
たしかに多くの人の健康ニーズに合わせた企業努力により、素晴らしい商品が次々と生み出されています。
中には本当にダイエットに向いている商品もあるかもしれません。
ですので一概に「NG」とまとめられませんね…。
しかし、それでも私がダイエット中にオススメしないもう一つの理由があります。
それは、多くのゼリー飲料に含まれる「異性化糖」の存在です。
異性化糖とは「ぶどう糖果糖液糖」「果糖ぶどう糖液糖」「高果糖液糖」「砂糖混合異性化液糖」などの名称で成分表に記載されている、工業的に作り出された混合糖液のことです。
異性化糖のカロリーは砂糖とほぼ同じなのですが、砂糖と比べて摂取したときの血糖値の上昇速度が高いと言われています。
砂糖を摂取した場合、体内に入った後にブドウ糖と果糖に分かれ、腸内で消化されてから吸収されるのですが、異性化糖は腸内での消化は必要なく、すぐに吸収されます。
「腸内での消化」という過程があるかないかで血糖値の上昇スピードが変わってくるのですが、この過程をスキップして即吸収される異性化糖は血糖値を急激に上昇させるのです。
それに伴いインスリンも過剰に分泌されるため、結果として砂糖を摂った場合よりも太りやすくなると言われています。
ですので、もしあなたがどうしてもゼリー飲料を飲みたいという場合は成分表に注意してみて、異性化糖が含まれておらず且つビタミンやたんぱく質など、糖質以外の栄養素も含まれている商品を選ぶと良いでしょう。
しかし、やはり食事において咀嚼はとても重要です。
よく噛むことで満腹中枢が刺激されて満足感を得たり、唾液の分泌によって消化酵素がうまく働き、胃腸の調子が良くなり、結果として健康やダイエットにつながるからです。
できれば噛んで食べられるものを朝食に取り入れた方が良いと思います。
いかがだったでしょうか?
朝食を摂る難しさは、朝に弱い私がよく知るところです(笑)
でも、それでも頑張って意識的に朝食を摂るようにしたところ、昼間のムダ食いがなくなった、という経験もしています。
もしも、あなたが「朝食べられない…」というタイプ・状況だったら、前の晩に簡単な作り置きをしておいたり、もしくはナッツを食べるなど、簡単なことからでも始めてみるのも良いでしょう。
最近は寒くて特に朝が辛い日が続きますが、一緒に頑張っていきましょう!
それでは、また。
ありがとうございました。
-井出 夕子
短期間で痩せたい場合にはこちらがオススメです
【90,000人以上に選ばれた2ヶ月集中ダイエット】
- 完全個室のマンツーマンレッスンです。
- 食事と運動で無理なく、理想の身体を目指せます。
- ”どれくらい痩せられるか”まずは無料カウンセリングで聞いてみませんか?
【参照】
リポビタンゼリー – 大正製薬
https://brand.taisho.co.jp/lipovitan/jelly/
inゼリー エネルギー
https://www.morinaga.co.jp/in/jelly/energy.html
即効元気
https://www.meiji.co.jp/products/brand/s-genki/
PERFECT VITAMIN 1日分のビタミンゼリー
https://www.house-wf.co.jp/products/products.php#perfectvitamin