
From:井出 夕子
こんにちは、井出です。
「身体からの便り」と表されるほど、お通じは健康上のバロメーターです。
便秘がダイエットに良くない、ということはあなたもご存知だと思います。
食べ物の消化や排出、代謝が上手くいっていないサインですし、「不要なものが排出されずに身体に溜まったままの状態」というわけですから単純にその分だけ重くなります。
確実に腸内環境が悪くなっているので、水をこまめに飲む、食物繊維を多めに摂るなど対策をすべき状態ですね。
では逆に、お腹を下してしまう状態、つまり下痢はどうなのでしょうか?
健康上の観点からも決してお勧めはできませんが、以前、下剤を使ったダイエットが一部で流行ったことがありました。
食べすぎてしまった時などに「余計なカロリーが体内に吸収されて贅肉になる前に流してしまおう」という考えから生まれたものだと思います。
イメージ的に、どちらかというと出すべきものを出せない便秘よりは排出することができる下痢の方がまだマシなような気もしますが…。
健康面の良し悪しはともかく、お腹を下すと痩せられるのでしょうか?
答えは…
下痢で痩せることはできません。
まず、下痢によって排出されるものはほぼ「水分」だからです。
下痢をするとトイレの回数が増え、体内から不要なものがたくさん排泄されるように感じますが、実は腸内に溜まっている便が少しずつ出ているだけで、その殆どが水分なのです。
当然のことですが、体脂肪は減っていません。
体内の水分が無くなり脱水状態となって一時的に体重は減るかもしれません。
しかし、水を飲めばすぐ元に戻るため、その状態は「痩せた」とは言えないのです。
ダイエットには腸内環境を整えるのが大切、ということはあなたも知っていると思います。
便秘は腸内環境が悪いというサインですが、下痢も同様です。
便が体内に滞留してしまう便秘と違って、下痢は排泄回数が多くなるため、何となく腸内がすっきり綺麗になったような気になるかもしれませんが、それは勘違いです。
下痢の原因も「腸内環境が悪化しているから」であり、善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れている証拠なのです。
下痢が続き、さらに腸内環境が悪化して悪玉菌が増えると代謝機能が下がっていきます。
下痢によって必要な栄養素まで流れてしまうようになると、身体は少しでも栄養を「溜め込もう」とするからです。
そのようにしてどんどん「痩せにくい身体」になってしまうのです。
そして、次第に下痢だけではなく便秘も起こしやすくなるため、ダイエットには逆効果と言えるでしょう。
また、食べ物の栄養を小腸から吸収する前に排出してしまうと、栄養不足状態に陥ることもあります。
その状態が続けば、身体中の細胞に元気がなくなり質も低下します。
つまり、肌や髪や爪…といった美しさを表現するパーツがボロボロになってしまう可能性が高いということです。
そんなわけで、下痢によって痩せることはできないどころか、健康や美しさまで損なってしまいます。
繰り返しになりますが、腸内環境は代謝と深く関わっており、痩せやすく太りにくい身体づくりのためには決して無視することができないものです。
お腹の調子が悪い時は、冷えやストレス、食べる物に気をつけてみましょう。
下痢の時に積極的に摂りたいものは以下の通りです。
・水分
水分が失われてしまうので水分補給は欠かせません。
ミネラルも排出されてしまっているので温かい汁物やイオン飲料などで水分とミネラルを補給しましょう。
ただ、冷たい飲み物は胃腸には良くないので、常温または温かい飲み物がお勧めです。
・乳酸菌
ヨーグルトや糠漬け、キムチなどに含まれる乳酸菌は善玉菌を増やし、腸内の菌のバランスを整えてくれます。
・ペクチン
リンゴなどの果物に多く含まれるペクチンには整腸作用があり、便の硬さを正常にするのに役立ちます。
また、便秘の時には積極的に摂りたい「食物繊維」に関しては、下痢の時は控えましょう。
消化に悪いため、弱っている胃腸にさらに負担をかけることになるからです。
いかがだったでしょうか。
クリスマスや忘年会シーズンが近づいており、お誘いを断り切れずについ「食べすぎてしまった…」なんてことがこの先あるかもしれません。
いつものダイエットのペースを崩されると焦りますよね。
そんな時に「食べた分を帳消しにしたい!」という思いから、過激な方法を試してみたくなる人も中にはいるようです。
しかし、美しく健康的に痩せるためには、やはり基本を守っていくことが一番の近道なのです。
食べすぎてしまった時は、焦らず、また自分を責めることなく、いつもより少しトレーニング量を増やしたり、その日以降の食事コントロールを忠実に行っていくことが大切です。
基本を守っていこう、という気持ちさえあれば、すぐに取り戻すことができますよ。
それでは、また。
ありがとうございました。
【引用】
下剤ダイエットは痩せる?食べてすぐ下痢すると太らないの?専門家が解説https://www.vivi.tv/post129421/
「下痢で痩せる」は勘違い!食事で治すには朝食から
https://diamond.jp/articles/-/145717