
From:糸川 真未
こんにちは、糸川 真未です。
突然ですが、あなたがダイエットをしようと思った理由はなんでしょうか?
健康のためということもあるかもしれませんが、私は「キレイになりたい…」という切なる思いから始めました。笑
ですが美味しいものがあふれる日本だととにかく食べ物の誘惑が凄まじいですよね。
たとえば、痩せつつ美肌も手に入れることができる、といった一石二鳥の食材があればいいのに…と思ったりします。
そんな都合のいいものはないと思っていたのですが、調べたところ“ある栄養素”を摂るとダイエット効果だけでなく美容効果も期待できることが分かりました。
一体何かというと…
ポリフェノールの一種であるレスベラトロールという成分です。
摂取するとメタボリックシンドロームを予防する効果だけでなく、肌のハリ・シミへの効果も期待されています。
実際に、8週間ほど高脂肪食を与えたマウスにレスベラトロールを1日200mg与えるとどうなるかを検証した実験があります。※1
結果は体重が減少しただけでなく、肝臓のコレステロールの蓄積も減少していたそうです。
さらに動脈硬化を促進すると言われる血清脂質(けっせいししつ)の改善も見られました。
食べ物から摂取するには、北欧で生産されているサンタベリーという果物、身近なところであれば、皮付きのピーナッツとアーモンドから摂取が可能です。
ちなみに赤ワインにも多く含まれているのですが、赤ワインは100mlあたり糖質1.5gですので糖質コントロール中であればオススメはできません。
レスベラトロールを取り入れたいという場合は、間食にはぜひピーナッツやアーモンドなどを食べてほしいと思います。
その場合、表皮を剥いて加工されている商品よりも、茶色い薄皮が付いたままのものを購入し、丸ごと食べるのがいいでしょう。
特に素焼きタイプがオススメです。
ナッツの皮は薄いのでそこまで食べにくくはないと思います。
痩せるだけではなく、美しさも手に入れられるようボディメイクを頑張っていきましょう。
それでは、また。
ありがとうございました。
-糸川 真未
短期間で痩せたい場合にはこちらがオススメです
【90,000人以上に選ばれた2ヶ月集中ダイエット】
- 完全個室のマンツーマンレッスンです。
- 食事と運動で無理なく、理想の身体を目指せます。
- ”どれくらい痩せられるか”まずは無料カウンセリングで聞いてみませんか?
【引用文献・参考文献】
※1 Dietary resveratrol increases the expression of hepatic 7α-hydroxylase and ameliorates hypercholesterolemia in high-fat fed C57BL/6J mice author:Qiong Chen 1, Ermao Wang, Liping Ma, Pei Zhai