【-30kg減】激太り時代のマライアキャリーが痩せた秘密


  • LINEで送る

From:糸川 真未

 

こんにちは、糸川 真未です。

 

あなたはマライア・キャリーご存知でしょうか?

 

世界的大スターの彼女ですが、「激太りした」と言われる時期がありました。

 

見ているこちらとしては大きなお世話では?と思うのですが(笑)、ストイックな彼女はなんと半年間で-30kgのダイエットに成功したのです。

 

もちろんトレーニングも行っていたとは思いますが、彼女が特に力を入れていたのは食事コントロールだそうです。

 

食事をあるものに統一し、さらにその食事を週3日摂ることで、劇的なダイエットに成功しました。

 

しかもこの方法はダイエット効果だけでなく美容効果も見込めます。

 

美容面も気になるという場合にはより参考になるかと思います。

 

世界の歌姫が激太りから美しさを取り戻したダイエット方法とは…

 

パープルダイエットです。

 

「パープルって一体どういうこと?」となりますよね。

 

パープルとは紫色の食べ物のことを指しています。

 

マライア・キャリーが行ったのは、1週間のうち3日間は3食すべて紫色の食べ物だけにするというダイエットです。

 

彼女は激太り時、100㎏オーバーあるのではないかとメディアで言われていたので、かなり思い切ったやり方を採用したのですね。

 

紫色の食べ物でパッと思い浮かぶのは、

 

・ナス、紫キャベツ、紫たまねぎ、紫芋、シソ

・ぶどう、ブルーベリー、ビルベリー、カシス

 

などですね。

 

他には黒米、黒豆、小豆などの黒っぽいものも紫フードに含まれています。

 

ではなぜ彼女は紫色の食べ物に絞ったのでしょうか?

 

それはこれらの食べ物に、ポリフェノールの1種である「アントシアニン」という成分が含まれているからです。

 

アントシアニンには、メタボリックシンドロームの予防に役立つ効果が期待されています。

 

実際にマウスを使った実験が以下のような条件で行われました。※1

 

A:高脂肪のエサを与えたマウス

B:高脂肪のエサにさらにアントシアニンを混ぜたエサを与えたマウス

 

この実験によると、Aに比べBは脂肪の合成が低下した上に、内蔵脂肪と血液中の脂肪の蓄積、さらには血糖値の上昇までも抑えられたということが分かっています。

 

まさにダイエットの強い味方と言える成分です。

 

しかもアントシアニンはポリフェノールの中でも非常に強い抗酸化力を持つ言われています。※2

 

老化の原因となる活性酸素の働きも抑えてくれる力なので、アンチエイジング効果も期待できるということですね。

 

しかし…

 

紫色の食べ物を1週間のうち3日間3食にして食べればいいだけ」と言えば簡単に聞こえますが、注意していただきたいことがあります。

 

3日間も3食すべてを置き換えるというマライアと同じやり方をすると、普通の人はダイエット中に必要な栄養が不足する恐れがあります。

 

また、アントシアニンは一度にたくさん摂るよりも朝・昼・晩と分割して摂るほうが効果を発揮しやすい成分です。

 

定期的に食事のすべてを紫色の食べ物にするというやり方よりも、日々の食事に紫色の食べ物を取り入れてみるというやり方がオススメです。

 

紫キャベツなどはサラダに混ぜると見た目も華やかになるので、食事も楽しくなりますよ。

 

マライア・キャリーをさらに輝かせた紫色の食べ物たち、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

それでは、また。

 

ありがとうございました。

 

-糸川 真未

 

まだ間に合います!

最短最速で痩せるなら…

90,000人以上に選ばれた短期集中ダイエット!

無料カウンセリングはコチラ

 

 

【引用文献・参考文献】

 

※1 メタボリックシンドロームとアントシアニン

https://kenkyu.wakasa.jp/hitomi/health/metabolic.html

 

※2 抗酸化物質(e-ヘルスネット)

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-009.html