深夜にお腹が減った時のコンビニ食は?


  • LINEで送る

From:渡邊 麟太郎

 

こんにちは渡邊です。

 

仕事が忙しくて「もうこんな時間?!」と、夜遅くにお腹がペコペコになっている時ってありませんか?

 

そんな時に役に立つのがコンビニです。

 

今はコンビニが夜遅くまでやっているので、何か食べたいと思ったときに便利ですよね。

 

ただ、夜は太りやすいともいわれていますし、翌日の胃もたれも心配です。

 

では、一体どうしたら良いのでしょう?

 

そこで今日は「コンビニ夜食の選び方」についてご紹介させていただきます。

 

消化のいい食べ物を選ぶ

 

消化の悪いものは、胃に負担がかかりやすくなります。

 

消化活動が睡眠を妨げてしまうので、胃に負担がかからないものがオススメです。

 

具体的には、

 

・おかゆ

・暖かいスープ

・茶碗蒸し

 

などです。

 

暖かい食べ物を選ぶ

 

温かい汁物などを選ぶと、冷ましながら食べるため、ゆっくりと食べられます。

 

一度に食べないので、ドカ食いしてカロリーオーバーになるのが避けられるでしょう。

 

・おでん

・焼き鳥

・鶏団子スープ

・お味噌汁

 

などが良いです。

 

焼鳥は皮よりももの方が脂質が少なくまた、たれよりも塩の方がより低めになります。

 

ただ、おでんは具材によっては糖質が高いので、注意が必要です。

 

選ぶ際は、たとえばちくわぶは避けた方がいいです。

 

原料が小麦粉のため糖質が高くなっています。

 

しらたき、大根、昆布巻き、牛すじ串等を選んでください。

 

選んではいけない食べ物

 

消化に時間がかかることから、胃に負担がかかりやすい油ものは夜食には不向きです。

 

ホットスナック(ファミリーマートのファミチキ、スパイシーチキン)等は避けたほうがいいでしょう。

 

なるべく脂質が少ないものを選ぶようにしてください。

 

というわけで、コンビニ夜食の選び方についてご紹介しました。

 

胃に負担がかかりにくくて、低糖質のものを、意識して食べるだけでも、ダイエットは失敗しにくくなります。

 

今日ご紹介した内容をぜひ参考にしてみてくださいね。

 

それでは、また。

 

ありがとうございました。

 

-渡邊 麟太郎

短期間で痩せたい場合にはこちらがオススメです

【90,000人以上に選ばれた2ヶ月集中ダイエット】

  • 完全個室のマンツーマンレッスンです。
  • 食事と運動で無理なく、理想の身体を目指せます。
  • ”どれくらい痩せられるか”まずは無料カウンセリングで聞いてみませんか?

無料カウンセリングはこちらから

 

【引用文献・参考文献】

 

快眠と生活習慣 厚生労働省e-ヘルスネット

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-01-004.html

 

セブンイレブン おでん 

https://www.sej.co.jp/i/products/allergy/oden/