1回3分で代謝が上がる体操を始めました


  • LINEで送る

From:吉田 将司

 

こんにちは、吉田です。

 

最近は寒い日が続いて朝起きるのが辛い日が続きますね。

 

私の家はかなり冷えやすく、朝起きた時はダウンを着ないと過ごせないぐらい寒いです。

 

しかし、電気代の値上げもあって暖房の使用をためらってしまいます。

 

「できる限り暖房を使わず節約したい」というのが正直な本音です。

 

そこで冬の寒い朝を快適に過ごすためにどうしたら良いかとネットで調べてみたところ、

 

ある体操をすることで体が温まるという方法に辿り着きました。

 

体を温めて暖房の節約にもなるこの体操なのですが、

 

さらに詳しく調べてみると実はボディメイクにも有効な方法だと分かりました。

 

全身を使って行うので、単に体を温めるだけでなく代謝アップや筋トレの効果も期待できるというわけです。

 

その体操とは…

 

ラジオ体操です。

 

実は、ラジオ体操には短時間でダイエットに嬉しい効果がいくつもあるんです。

 

基礎代謝が上がる

 

ラジオ体操には「体をひねる」「関節を曲げる」「筋肉を伸ばす」といった様々な動きが含まれています。

 

これらの動きを繰り返すことで全身の筋肉がほぐれて、血行が良くなり基礎代謝も上がります。

 

筋肉を鍛えられる

 

ラジオ体操は基礎代謝を上げるだけでなく、筋トレとしても効果が期待できます。

 

ある調査では、ラジオ体操を3年以上(週5日以上)継続している55歳以上の男女の身体能力を計測しました。

 

その結果、基礎代謝量と筋肉量から求められる体内年齢は男女とも実年齢より約10〜20歳若い傾向がみられたそうです。*1

 

このことから、ラジオ体操には筋肉を鍛える効果も期待できます。

 

短時間にすぐできる

 

また、忙しい現代人にとって短時間ですぐにできるというのも嬉しいポイントです。

 

ラジオ体操は1回あたり3分ほどでできるので、朝起きて会社に行くまでの間やお昼休み、夜お風呂に入る前などスキマ時間に取り組みやすいでしょう。

 

さらに、トレーニング道具が必要なかったり、激しい運動ではないのでトレーニングウエアに着替えなくてよかったりするのもお手軽で良いですよね。

 

楽しくラジオ体操を続けるコツ

 

最後に楽しくラジオ体操を続けるコツをご紹介します。

 

それは「いろんなバージョンのラジオ体操をする」というものです。

 

実は、YouTubeではラジオ体操から派生した動画がたくさんアップされています。

 

 

こちらはポケモンと一緒にラジオ体操をする動画です。

 

もしお子さんと一緒にラジオ体操をする場合は、キャラクターと一緒に体操を行うことで楽しく続けられるでしょう。

 

 

次に紹介するのはガイドの音声が佐賀弁になっている動画です。

 

このほかにも

 

・津軽弁版

・博多弁版

・名古屋弁版

・英語版

・韓国語版

・スワヒリ語版

 

など、バリエーションが豊富なので飽きずにラジオ体操を続けられるでしょう。

 

 

最後にご紹介するのは、爽快な洋楽に合わせてラジオ体操を行うこちらの動画です。

 

毎朝取り組む場合、こういった明るい音楽を聴きながら取り組むことで気分も明るくなると思いますよ!

 

というわけで今回は、代謝アップや筋トレ効果が期待できるラジオ体操について解説しました。

 

私は1月から毎朝ラジオ体操を始めたのですが、体が温まって良い運動になっているのでこれからも続けていこうと思っています!

 

1月は何か新しいことを始めるのにぴったりなタイミングなので、もし今日のメルマガが気に入ったら、あなたもラジオ体操を続けてみてくださいね。

 

それでは、また。

 

ありがとうございました。

 

-吉田 将司 

短期間で痩せたい場合にはこちらがオススメです

【90,000人以上に選ばれた2ヶ月集中ダイエット】

  • 完全個室のマンツーマンレッスンです。
  • 食事と運動で無理なく、理想の身体を目指せます。
  • ”どれくらい痩せられるか”まずは無料カウンセリングで聞いてみませんか?

無料カウンセリングはこちらから

 

【引用文献・参考文献】

 

*1 ラジオ体操の実施効果に関する調査研究 

https://www.fpp.or.jp/radio_taiso/pdf/radio_kouka.pdf