From:平嶋
こんにちは平嶋です。
今日は、ダイエット中は制限するべしとされているお酒のお話をします。
あなたは内臓脂肪の蓄積を抑制する効果があると言われているお酒の存在をご存知ですか?
そのお酒とは・・・赤ワインです。
フランス人はチーズや肉等の飽和脂肪酸が豊富に含まれる食事を多く摂取しているにも関わらず、冠状性動脈心臓疾患になることが、他の西欧諸国と比べて比較的少ないとされています。
これを「フレンチ・パラドックス」と言います。
このフレンチ・パラドックスの要因として赤ワインが注目され、様々な研究が進められているのです。
赤ワインの原料である黒ブドウの果皮には「レスベラトロール」というポリフェノールの一種が含まれています。
レスベラトロールには、アンチエイジングやアルツハイマー予防等に効果があると言われていますが、今回注目していただきたいのは「肥満減少効果」が期待されている点です。
日本で行われた研究では、ゼブラフィッシュという内臓が透けて見える小魚を過食によって太らせ、その後5週間に渡りレスベラトロールを混ぜた餌を摂取させました。※1
結果、レスベラトロールを与えられたゼブラフィッシュは内臓脂肪と血中中性脂肪の増加が抑制され、レスベラトロールに内臓脂肪の蓄積を抑制する効果があるということが確認されたそうです。
さらにこの研究ではメカニズム解明のため、カロリー制限をしたゼブラフィッシュとレスベラトロールを摂取したゼブラフィッシュの比較を行いました。
すると、同じような動きをする遺伝子が複数見つかった他、肥満に伴い活性化するEP300というたんぱく質が、レスベラトロールによって抑制されているということが分かったそうです。
このことから、レスベラトロールの摂取はカロリー制限をしたときと同じ作用が得られるのではないかと言われています。
あくまでゼブラフィッシュを用いての結果にはなりますが、ゼブラフィッシュは臓器や組織がヒトとよく似ていると言われており、この実験でも採用されたようです。
もちろん、内臓脂肪の蓄積抑制のポイントとなるEP300も、ヒトの細胞にも存在しているものですよ。
ちなみに、赤ワインの糖質量は100ml当たり約1.5gです。※2
グラス1杯分(約125ml)に換算すると、糖質量は約1.8gとなります。
糖質コントロール中で糖質量が気になるという場合は、飲酒量に気を付けてくださいね。
ジムに通っている場合は、担当トレーナーの指示に従ってください。
レスベラトロールは赤ワインの他にもブドウやピーナッツ、チョコレート、コケモモにも含まれていますよ。
それでは、また。
ありがとうございました。
-平嶋
早く結果を出したいなら…
24/7Workout精鋭プロトレーナーが厳選・開発!
こだわり抜いて作られたサプリメント・グッズ・レシピ本など、あなたのダイエットをサポートするアイテムが勢ぞろい!
【引用・参考文献】
※1 RAN, Gai, et al. Resveratrol ameliorates diet-induced dysregulation of lipid metabolism in zebrafish (Danio rerio). PLoS One, 2017, 12.7: e0180865.
※2
文部科学省.「日本食品標準成分表2020年版(八訂)増補2023年」.食品成分データベース
https://fooddb.mext.go.jp/result/result_top.pl?USER_ID=14713.
(参照 2024年6月3日).